大きな地図で見る

 太閤秀吉が築いた大坂城。今現在の大阪城は当時のものではありません。徳川家が再建しましたが火災で焼け20世紀のはじめに豊臣時代の天守閣をモデルに建て直しました。しかし、今尚大阪城は大阪のシンボルとしてその存在を示しています。大坂の陣では豊臣秀頼が総大将になり真田幸村もここにいました。


拡大地図を表示
2002年4月19日撮影

玉造門 大阪城玉造門跡です。天守閣の南東に位置します。
桜門 天守閣の南の門、桜門です。
大阪城 桜門をくぐると大阪城で一番大きな石があります。それがこれです。畳30数枚の広さがあります。
大阪城 桜門を通り本丸に入ってきて撮りました。
大阪城 ほぼ真下からの撮影です。右手下は入口で入場券を買うところです。600円です。
大阪城 いきなり最上階からの撮影です。
模型 真ん中が真田信繁(幸村)です。さすが、赤備え。
模型 大坂夏の陣の模型です。画面中央が幸村公です。
模型 同じく真田大助です。
アップ アップです。
アップ アップです。
幸村公 大坂夏の陣図屏風の幸村公です。
大助公 同じく真田大助です。
ならんで ツーショット??
ビデオ ビデオ放映がなされています。真田の赤備えの場面です。
大阪城 雄大です。
大阪城 黒色が復元されてかっこいいです。
碑 豊臣秀頼自刃の碑です。
京橋門 京橋門跡です。現在の京橋方面ではありません。
青屋門 青屋門です。天守閣の北東にあります。

10月6日分追加

供養塔 淀殿に殉死した人たちの供養塔です(大阪城内)。
供養塔 毛利勝永・真田大助らの名があります。